【小説】テーマとモチーフとコンセプトの決め方!3つの違いとは?

この記事には広告を含む場合があります。

小説を作る際にテーマやモチーフ、コンセプトをしっかり決めていますか?

こちらをシッカリと決める事で色々なメリットがあります。

ですが、そもそも3つの決め方や違いについて分から無い方もいるのでは無いでしょうか?

僕も最近まで、この3つの違いについて分かりませんでした汗

そこで、今回はそんな方の為にテーマやモチーフ、コンセプトを設定する事のメリットや3つの違いや決め方について説明していきます。

是非、今後の執筆活動の参考にして下さい!

目次

テーマとモチーフとコンセプトの決めるメリット

テーマやモチーフ、コンセプトの違いや決め方を説明する前に、メリットについて説明していきたいと思います。

これら3つを決める事で、果たしてどの様なメリットがあるのでしょうか?

それは

  • 他作品と差別化出来る
  • 3つを決める事で小説の内容がブレない

ですね。

これだけでは、まだ分かり辛いと思いますのでもう少し詳しく説明していきますね。

他作品と差別化出来る

テーマやモチーフ、コンセプトを決める事で生まれるメリット1つ目は他作品と差別化出来る事ですね。

今の時代、大勢の方が小説を書いて、小説投稿サイトなどに自身の書いた小説をアップしています。

投稿サイトなどのランキングを確認して貰えれば分かると思いますが、似た様な感じの作品が沢山あります。

これは、別に似た様な作品がダメだと言っている訳ではありません!

ランキングに乗っているという事は、それだけ需要がある設定やジャンルだという事ですので、良い所は、どんどん自身に取り入れるべきですね!

ここで言いたい事は、似た様な設定やジャンルを書くにしても、その中で差別化する事です。

その差別化をする為には、テーマやモチーフ、コンセプトをしっかり決めていく必要があるのです。

3つを決める事で小説の内容がブレない

テーマやモチーフ、コンセプトを決める事で生まれるメリット2つ目は小説の内容がブレない事ですね。

小説を書いていると、「あれ?自分は一体何を書きたいんだろう・・・」と思う事が偶にありませんでしょうか?

これは、長編であればある程、感じる事があると思います。

そうなる原因は、執筆前の事前準備でテーマやモチーフ、コンセプトを決めなかったのが原因でしょう。

そうならない為にも、是非小説を書く前にシッカリと3つを決めていきましょう!

以上が3つを決める際のメリットになりますね。

テーマとモチーフとコンセプトの違い

上記では、テーマとモチーフとコンセプトを決める事のメリットについて説明しました。

ですが、初心者の方からすると

  • テーマやモチーフ、コンセプトって何?
  • 三つに違いなんてあるの?

と疑問に思うのでは無いでしょうか?

下記では三つについての説明と違いについて説明していきたいと思います!

テーマとは

テーマとは読者に対して、自分の小説を通して伝えたい事になりますね。

辞書などでテーマについて調べると下記の様な事が出て来ます。

  • 創作や議論の根本的意図や主題など

とあります。

小説に置いて、テーマとは自身が読者に何を伝えたいかを決めます。

モチーフとは

モチーフとは自身が書きたい事になりますね。

辞書などでモチーフについて調べると下記の様な事が出て来ます。

  • その芸術表現をする動機である着想

とあります。

小説に置いて、モチーフとは自身が何を書きたいかになりますね。

また、テーマとモチーフについて、もっと詳しく知りたい方は下記の記事を参照下さい。

あわせて読みたい
小説のテーマとモチーフの違いは?おさえておきたい2点を解説 小説に置いて、テーマとモチーフの違いって何だと思いますか?よく、テーマとモチーフを同じ様に捉えている人が居ます。僕も、最近まではテーマとモチーフの違いが何な...

コンセプトとは

コンセプトはテーマとモチーフを生かした物語の基盤作りになりますね。

辞書などでコンセプトについて調べると下記の様な事が出て来ます。

  • 全体を通して一貫した基本的構想
  • 物事に取り組む際の姿勢・方針・思想を表す

小説に置いて、コンセプトとはテーマとモチーフを生かした物語の基盤作りになりますね。

こちらは、全体を通した大まかな筋書きを表したものですが、プロットより詳細に決め込みません。

更に詳しく知りたい方は、下記を参照下さい

あわせて読みたい
小説のテーマとコンセプトの決め方!初心者向けにわかりやすく解説 皆さんは、小説を書く際にテーマとコンセプトを決めていますか?「テーマとコンセプトって何が違うの?」と初心者の方なら疑問に思ったりますよね。そこで今回は、テー...

3つの違いについて

ここまで、見て頂けた方であれば既に分かっていると思いますが、小説に置いてテーマとモチーフとコンセプトの意味は下記の通りになります。

テーマとは読者に伝えたい事
モチーフとは自身が書きたい事
コンセプトはテーマとモチーフを生かした物語の基盤作り

同じ様な意味で混合しそうになりますが、実際には違いがハッキリしていますね。

今後、3つを決める際は上記を意識してみて下さい!

小説でテーマとモチーフとコンセプトの決め方

上記では、テーマとモチーフとコンセプトのそれぞれの説明と3つの違いについて説明しました。

ここでは、実際にどの様に3つを作っていくか具体的に説明していきたいと思います。

決める順番は

  1. テーマ
  2. モチーフ
  3. コンセプト

です。

小説に置いてテーマとモチーフに関しては、どちらから先に決めても問題ありませんが、今回は上記の順番で説明していきたいと思います。

テーマ

最初に決める事は、テーマになります。

貴方が読者に何を伝えたいか、まずは決めてみましょう。

例えば、「そろそろ夏だし読者を怖がらせたいな・・・」と思えばテーマは「恐怖」になるでしょう。

では、読者に伝えたい事が決まったら、次にモチーフを決めていきます。

モチーフ

テーマの次はモチーフになります。

こちらは、テーマを題材に自身が何を書きたいか決めていきましょう。

上記でテーマを「恐怖」に決めました。

それでは、例えば貴方が「廃村が舞台で自身が作った都市伝説を書きたい!」と思えば、それがモチーフになります。

これで、テーマとモチーフが決まりましたね。

こちらは、モチーフ(自分が書きたい事)を先に決めてからテーマ(読者に伝えたい事)を決めても問題ありません。

最後に二つを基盤にしたコンセプトを決めていきましょう!

コンセプト

上記では、テーマとモチーフについて決めました。

テーマ:恐怖(読者に伝えたい事)
モチーフ:廃村が舞台の都市伝説(自身が書きたい事)

コンセプトでは、この二つを生かした物語の基盤作りをしていきます。

例えば

都市伝説大好きな主人公が、都市伝説の舞台となる村に友人と行ったとしたら
そして、村に付いた主人公達が都市伝説通りの事件が起きたとしたら

この様にして物語の基盤を作っていきます。

これで、テーマとモチーフとコンセプトが決まりました。

ここまで決める事で、上記で説明したメリットが生まれますので、是非小説を新しく作る際は、この3つを決めましょう!

まとめ

今回は、小説でテーマとモチーフとコンセプトの違いと決め方についてまとめてみました。

  • テーマとは読者に伝える事
  • モチーフとは自分が書きたい事
  • コンセプトとはテーマとモチーフを元にした物語の基盤作り
  • 3つを決める事で物語の軸がブレない
  • 3つを決める事で他作品と差別化が出来る

最初は少し手間だと感じるかもしれませんが、そこは妥協せずにしっかりと決めていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みなさんこんにちは。
こーぷと申します。

このブログでは、声優についての情報とWeb小説初心者の方がどうすれば書けるかについて説明などしています。

僕自身まだまだWeb小説を書き始めて歴が浅いですが、だからこそ、初めての方目線で記事を書けたらと思います。

コメント

コメントする

目次